坂道ダッシュ!
「坂道ダッシュ!」なんて何年ぶり、いや、何十年ぶりだろう・・・。
先日訪問させていただいた小樽福音キリスト教会は坂の中腹(?)に建っている教会でした。会堂は洋風のきれいで素敵な建物で、中からはオーシャンビューの絶景の会堂でした。
さて、今年の2月から就任された西村牧師とは、なんと15年(少なくとも)以上前からの知り合いでした。
色々話しているうちに、『えっ、あの時の!・・・あそこでも!・・・!!』っと、まさか小樽で再会できるとは思ってもいませんでした。
柏)『坂道が多いですね!』から始まり、西)『雪には大変苦労しました・・・』と、
昨年末、そして今年初めまで、全国的に大雪だったと思いますが、小樽でも大雪だったようで、坂の多い小樽ではもの凄く大変だったようでした。
西村先生の住んでいる牧師館から教会までは直線距離で150m位だったと思いますが、もの凄く急勾配の坂道なので、氷山の氷壁をアイスピックで刺しながら一歩一歩進むような通勤だったと思います。(←失礼しました。言い過ぎだと思います。)
同じ雪国(私の出身の山形も)として、冬の大変さを想像出来ました。
いろんな地で、いろんな形でそれぞれ主に仕えている姿に、大きな励ましをいただきました。
坂道ダッシュ!走れるうちに、なんどでも走り抜けたいと思います!
コメント